いつも読んでいただき,ありがとうございます。 今回は,少し前に参加した講演会,読んだ本の中から,日本人の驚異的な長所と裏返しにある短所,これを踏まえた中国,米国と日本はどう関わっていくべきなのか,というヒントをもらいましたので,その紹介をし...
並べ替え
おはようございます♪ 今回は,多治見市文化振興事業団の活動のシェアです。 私は今,多治見市文化振興事業団の理事をさせていただいていますが,いつも,その理事会での報告に感動しています! こういう風に工夫してくれるから,親子連れも行きたくなるん...
いつも読んでいただき,ありがとうございます。 今回は,少し前に参加した講演会,読んだ本の中から,科学的な見地から,理学博士,医学大学院教授も伝えている「若々しく長生きする方法」を知りましたので,その紹介をします♪ (写真は,ここのところ読ん...
いつも読んでいただき,ありがとうございます。 今回は,私が地元多治見市の経営者として尊敬する株式会社プラネットの会長小池和人さんと,いよいよ放送が始まった多治見を舞台にしたアニメ「やくならマグカップも」のご紹介です♪ 小池さんは,地元多治見...
みなさま,おはようございます♪今回は,私が入会している「とうしん青年経営者クラブ」にて,元日本ハムファイターズの監督で,最弱球団から日本一の球団へと返り咲いた際のコーチをしていた白井一幸さんの講演をききましたので,シェアします♪ アメリカ,...
みなさま,メリークリスマス(少し早いですが)♪ そして,もうすぐ,1年が終わります。 今年も,1年間,お付き合いいただき,ありがとうございました! みなさまの,2020年はどんな1年でしたでしょうか? このブログが今年最後のブログになります...
いつも読んでいただき,ありがとうございます。 新型コロナウィルスの関係で・・ テレビをつけると,不安で苦しくなることが多いと思いますが・・ そんな辛くて,苦しくなりそうな時,みなさんはどうしていますか? 私は,心が沈んで苦しくなりそうなとき...
みなさま,メリークリスマス(少し早いですが)♪ そして,もうすぐ,1年が終わります。 今年も,1年間,お付き合いいただき,ありがとうございました! みなさまの,2019年はどんな1年でしたでしょうか? このブログが私の今年最後のブログになり...
いつも読んでいただき,ありがとうございます! 今回は,連休中に家族でアメリカSan Francisco・シリコンバレーに行って気づいたことのご紹介です。 ひと言でいうと,やっぱり現地に行かないと分からないことがある! だから,現地に行ってみ...
1月も中旬を過ぎましたが・・今年初めてのブログになりますので, あけましておめでとうございます! いつも読んでいただき,ありがとうございます。 みなさまにはいつも,沢山のいいね!や励ましのコメントをいただいて,本当に嬉しいです。 本年も引続...