多治見ききょう法律事務所

弁護士 木下 貴子 ブログ

離婚調停・面会交流調停成立時・不成立時の注意点~人気動画トップ3!

離婚調停・面会交流調停成立時・不成立時の注意点~人気動画トップ3!

「離婚調停で有利に進めるにはどうしたらいいのか」「離婚調停で自分が不利にならないようにしたい」
離婚相談で,そういう不安を打ち明けられたり,質問をされることは少なくない。

でも・・
「費用をかけられないので,出来れば弁護士を依頼せず,自分で離婚調停をしたい」
そう言われることもあります。

また,

「面会交流をするように調停委員に言われているけれど,なぜ,こんなひどい相手に子どもを会わせないといけないのか?」
「自分の友達だって,離婚後は子どもを会わせていないけれど,何の問題も起きていない。子どもも落ち着いている」

等と言われることもあります。

こういうことって,やはり不安に思ったり,疑問に思ったり,それによって憤りを感じてしまう人もいるんだ。
相談や問合せをされた方の言葉で気づいた。

そういう方のために,ご自身でも離婚調停を進められるよう何からどのようにしたらいいのか,また,ご自身の希望を叶えるために,離婚調停の場面ではどんなことを話せばいいのか.「話す内容」や「話し方」について伝えたい。

そういう方のために,なぜそもそも「面会交流」という制度があるのか,裁判所は面会交流についてどう考えているのか,どういうときなら「面会交流」を制限されることがあるのか,についても伝えたい。

そう思って,離婚調停や面会交流調停について,いただくご質問にもHPなどでもお答えしながら,もう少し詳しく動画でお話しています。

周りの人に話すことも出来ず,誰も味方がいないように思われて,孤独に戦っている人もいる…

つらいとき…真っ暗闇に思えるようなときも,ホッとするような光,心が穏やかになるものがあるといいなと思っています。

これからどうなるのか,どのように具体的に進めたらいいのか,不安に思う方が,家にいながら隙間時間を使って,知識を得ることで,
少しでも心の中に火がともって,肩の荷が軽くなったり,違う視点や方法に気づいたりすることが出来たりして,
少しでも安心して過ごすため時間,ホッとして笑顔になれる時間となるお手伝いができたらと思っています。

今回は,メルマガ読者さんからいただいた質問「離婚調停・面会交流調停成立時・不成立時の注意点」の他,離婚までの生活費として重要な「婚姻費用を請求して失敗した具体例」に関するテーマ。
面会交流調停や離婚調停,婚姻費用分担調停の準備の仕方や注意点を知っておくことで最後まで安心して進めていくことができます。

離婚調停や面会交流調停が不成立になったらどうなる?不利にならないために気を付けることは?
離婚調停や面会交流調停で合意したらどうなる?合意を守らないときの不利益は?
婚姻費用を請求する場合に,失敗しないために何を気をつければいい?失敗した具体例は?

引き続き,私が力を入れている,離婚調停での話し方についての解説も,過去48時間に再生された回数の多いトップ3に入っていましたので,併せてご紹介します♪

1 婚姻費用を請求して失敗した具体例~婚姻費用請求の3つの注意(トップ3)

婚姻費用分担請求調停・婚姻費用分担請求審判の流れや婚姻費用を請求する場合の注意点,婚姻費用を請求したために,かえって支払ってもらう生活費が減ってしまった失敗事例,婚姻費用を請求する場合の弁護士費用の目安などについて解説しています。

「婚姻費用分担請求交渉・婚姻費用分担請求調停・婚姻費用分担請求審判の手続き・流れ」
「婚姻費用を請求する場合の3つの大事な注意点」
「婚姻費用を請求したために,かえって支払ってもらえる金額が減ってしまった失敗例?見落としがちなポイント」
「婚姻費用の請求で弁護士費用が割高になる場合・割安になる場合」
「婚姻費用を早く支払ってもらいたい場合にすべきこと」
「婚姻費用分担請求・審判前の仮処分とは?」
「生活費(婚姻費用)を過去にさかのぼって支払ってもらえるか」
「別居中の住宅ローンを支払っている場合の婚姻費用への影響」
「婚姻費用分担請求調停を離婚調停と同時に申立てるか?」

など,別居に伴い,どのように生活費(婚姻費用)の確保に関する問題が生じる可能性があるのか,婚姻費用を支払ってもらえない場合にはどうしたらいいのか,具体的な対処法や,婚姻費用を請求する場合の手続きの流れ,失敗しないための注意点,失敗してしまった具体例,弁護士を依頼する場合の費用や相談の流れなどを知ることで,別居した後,婚姻費用がもらえなくなった場合に,焦らず,後悔することなく,安心して手続きが進められるように解説しています。

婚姻費用の請求の仕方,注意点を知ることで,効率的に,迷わず一歩ずつ安心して準備してもらえたらと思います▼

 

2 離婚調停で話すべきこと,話してはいけないこと(トップ2)

2020年5月1日にアップロードしたこの動画。
引き続き,人気で観ていただいています。とてもありがたいです。

離婚調停で調停委員に話すときに意識すべきこと,
何を話し,何を話すべきでないのか,その注意点について解説しています。

「離婚調停で調停委員に話すべきことは?」
「離婚調停で調停委員に話さない方がいいことは?」
「離婚調停で調停委員に話す3つの目的」
「離婚裁判を見据えて意識しておくべき2つのこと」
「調停委員に味方になってもらうための話し方5つのポイント」
「どうしたら,調停委員は自分のために相手方を説得してくれようと思うのか?そのための話し方は?」
「離婚調停で目的を持って話すことの重要性」
「調停委員に応援されるために必要な話す内容の正当性。どうしたら,自分の主張が正当と伝わるの?」
「調停委員に誠実に話すことの重要性。誠実に話すとは?」
「調停委員は何歳くらいの人がなる?世代間ギャップで意識して話すべきことは?」
「どのように話し方を練習したらいい?」

など離婚調停で離婚を求める側,離婚を回避したいと思う側,いずれにも共通する「調停委員」に話すときに意識すべきことを解説しています。
調停委員と話をする際に,何をどのように話したらいいのかを知ることで,話すべきでないことを話す失敗を回避し,話すべきことを漏らさず効果的に話し,安心して離婚調停に臨めるようお伝えしています。▼

3 離婚調停・面会交流調停成立時・不成立時の注意点(トップ1)

モラハラが原因で離婚を希望し,離婚調停をしているケースで,養育費の金額が希望する金額で合意が出来そうになく不成立になりそう。面会交流については,直接交流でなく,間接交流の合意をすることも考えている。離婚調停が不成立になった場合に,離婚拒否をする方向にした方がいいのか?間接交流の合意をしても,詳細な条件を決めなければペナルティはないのか?離婚調停で調停が成立する場合,調停不成立になる場合の効果と注意点に関するご質問をいただきましたので,Q&A方式でお答えしました。

「離婚調停や面会交流調停で合意が成立して,調停成立する場合には,どのようなことが想定される?そのために,どんな注意が必要?」
「離婚調停や面会交流調停で合意ができず,不成立になった場合,どのようなことが想定される?そのために,どんな注意が必要?」
「離婚調停や面会交流調停を成立・不成立としてしまう前に,知っておくべき注意点は?」
「離婚調停や面会交流調停で面会交流について間接交流の合意をして守らなくてもペナルティはない?」
「離婚調停や面会交流調停で合意をしてペナルティがある場合は?強制執行できる場合,できない場合の違いは?」
「養育費の金額が納得できず,離婚調停が不成立になりそうな場合,注意すべきポイントは?」
「離婚調停が不成立になりそうな場合,離婚を拒否した方が良い場合,有利になる場合は?」
「離婚拒否対応をする際,注意すべきポイントは?」
「離婚したくない,修復希望の場合に,離婚調停が不成立になる場合に,注意すべきポイントは?」
「そもそも,離婚調停や面会交流調停の成立,不成立時点よりも前の調停開始時点で,注意すべき点は?」

など,離婚調停や面会交流調停,その後の離婚裁判などを見据えて,望む方向に進めていくために必要なこと,注意点を知っておくことで,後悔なく進めていくことができます。¥
安心して進むためのお役に立ててもらえたらと思います▼

まとめ 希望と予測の明確化

「養育費が日弁連の算定表基準で,しっかり金額をもらえるなら離婚したい」
「面会交流は,直接交流だけでなく,間接交流もさせたくない」

・・今回ご紹介したご質問にあったような,ご自身が離婚調停や面会交流調停でどのような結果を求めるのか,その「ゴール」「希望」を明確にして進めていくことは,とても大事だと思います。
そうでないと,いろいろ自分が有利になるように養育費,財産分与,慰謝料などそれぞれ頑張ってみたけれど,結果として望む方向にならなかった,ということになってしまうことがあります。

同様に,

「離婚調停が不成立になった場合は,これからどうなるのだろう?」
「離婚調停が不成立となった場合,離婚裁判になったら離婚は認められてしまうのか?」
「離婚調停が不成立となって離婚裁判となったら,養育費は希望する金額が認められるのか?」
「面会交流について合意しない場合,その後はどうなるのか?」
「面会交流について納得できなくても合意したら,どうなるのか?守らない場合のペナルティはあるのか?」

・・自分の希望がかなわなかった場合の今後の「予測」「裁判所の判断の予想」「合意の効果の予想」をしておくことも,とても重要です。
そうでないと,ご自身の「希望」を主張し続けた結果,思わぬ結果となってしまった,今よりも悪い結果になってしまった,ということもあります。

このご自身の「希望」と裁判所の判断を含めた今後想定される出来事の「予測」の両方を明確にしておくことで,離婚調停や面会交流調停で,後悔を減らして進めていくことができます。

もちろん,「希望」も離婚調停や面会交流調停を進めていく中で,変わっていくものですし,
結果の「予測」もあくまで「予測」でしかないため,必ずその通りになるものではなく,完璧に明確にすることは難しいです。
けれど,出来る範囲で,早い段階から,この2つを明確にしておくことが,一貫性のある主張をされていて,信頼できると調停委員や裁判官にも認められることにもつながるので,お勧めしています。

モラハラ,ネグレクト,借金を踏み倒すような相手と大事な子どもを面会交流をさせたくない・・
このケースで面会交流をするなんてありえない,子どものためになるとは思えない・・

その気持ちは,私はとてもよくわかるのだけれど,裁判所では,簡単には面会交流をしなくてもいい,という判断にはなりくいので,あきらめてしまうケースは確かにあると思っています。
その結果,守るつもりもない(守るのはおよそ難しい)けれど,面会交流の合意してしまうケースも少なくないと思っているのですが・・

やはり合意を守らなければ,その後も紛争は続いてしまうことが多いので,
「予測」からすれば妥協せざるを得ない,あきらめてしまうことも多いとは思うのだけれど・・できるだけ納得して合意できるように,ご自身の「希望」がどうしたら裁判所にも分かってもらえるのか?,裁判所にも納得してもらいやすい「話し方」「話す内容」を選んで伝えていってもらえたらと思っています。

なので!

これからも,

私の動画は,決していわゆる「明るい」テーマではないかもしれませんが(笑)
家事,育児,仕事で忙しい方であっても,隙間時間を使って,
あるいは,私のように,料理を作りながら観たりしてもらうことで,

気楽に,学んだり,
不安を解消するための役に立ったら嬉しいな,と思っています。

少しでも心が軽くなるように,明るく,軽く,それでいて納得できるような「話し方」でお伝えしていきたいな,と思っています!

今回のテーマは,「離婚調停・面会交流調停成立時・不成立時の注意点」の他,離婚までの生活費として重要な「婚姻費用を請求して失敗した具体例」
離婚調停だけでなく,面会交流調停,婚姻費用分担調停の場面でも,自分が望むことを実現するためにどうしたらいいのか,注意すべきポイントや手続きを知ることで,安心して準備をするヒントになったらいいなと思います。

離婚調停や面会交流調停って,何をどのように進めたらいいのか?
離婚調停や面会交流調停が成立する場合や,不成立になる場合に注意すべきことは何か?
婚姻費用を請求することで,後悔しないために注意することは何?
面会交流調停や離婚調停で自分の想いをしっかりと伝えるためには,どう話したらいいのか?

そういう不安のある方が,家にいながらでも,
安心して,この動画を観ることで,少しでも力が出て,

毎日を過ごすのが,少しでも楽になったり,
一歩踏み出すきっかけになったりしたとしたら・・・
嬉しいな,と思っています。

これからも,自分自身も動画を通じて,自分らしく,

伝えたいことをこの世に残せたらいいな・・と思っています。

また,定期的に,動画のご紹介もしたいと思います~

チャンネル登録してもらえると,励みになります▼

https://www.youtube.com/@kinoshita-takako

これからも,どうぞよろしくお願いいたします♪

それでは,

このブログを読んで下さった方,

離婚調停や面会交流調停,面会交流中でしんどいと思っている方,

離婚調停や面会交流調停ではどのように話したらいいのか,「話し方」が分からなくて不安な方,

離婚調停や面会交流調停,婚姻費用分担調停での注意点などを知っておきたい方,など,

そういう方が友人や家族,周りにいらっしゃる方が

どのように進めて行けばいいのかが分かることで,心が軽くなるためのヒントとなりますように。

今回も最後まで読んで下さって,ありがとうございました。感謝しています♪