多治見ききょう法律事務所

弁護士 木下 貴子 ブログ

婚姻費用や養育費の要求額が支払えるような金額ではない。調停を申立てられた側(相手方,特に男性)の話し方~人気動画トップ3!

婚姻費用や養育費の要求額が支払えるような金額ではない。調停を申立てられた側(相手方,特に男性)の話し方~人気動画トップ3!

いつも読んでいただき,ありがとうございます♪本日は,関西大学の校友会「岐阜千里会」の役員会があります♪同じ大学で学んだ,というのも何かのご縁。役員に選んでいただいたことを大切に,先輩,後輩の方々と交流を楽しんできます!

弁護士木下は現在,YouTube講演家の鴨頭嘉人が主催している「話し方の学校」で話し方を学んでいます。
そこでつくづく感じるのは・・・もう少し,自分に上手く伝える方法,話す方法が身についていれば,思いをしっかりと届けられるのに,ということ。
優しい思い,愛情はあるのに,上手く伝えることが出来ずに,誤解され,大切な人との関係が壊れてしまう,ということを改めて感じます。

法治国家では,最終的には,争いごとは武力ではなく,裁判所で解決されるので「言葉」で裁判官を説得する技術,「話し方」,「書き方」,論理の構成の仕方は,私が弁護士として知っていることをこれからも伝え続けていきたいな,と思います。

一方で,日常生活で「話し方」を磨けば,コミュニケーションの方法が間違ってしまうことによる紛争自体を避けられることも増える,と思っているので,現在は,この点もブログやYouTubeでもお伝えしています。

観て下さる方がいてくれるYouTube。
チャンネル登録をして下さる方も少しずつですが増えていて,本当にありがたいです。感謝しています♪

離婚調停を申立てられたけれど,離婚したくない,でも,周りの人に聞くと,「さっさと離婚したら」「もうやり直すのは無理だよ」と言われる。
諦めたくないけれど,諦めないといけないのか・・?相手のためには,離婚した方がいいのか?
出来ることは,もう何もないのか?

子どもは大好き,とても大事,子どもには会いたい,面会交流をしたい,けれど,
相手から求められている婚姻費用の金額や養育費は支払えない・・・どう伝えたらいいのか?

周りの人に話すことも出来ず,誰も味方がいないように思われて,孤独に戦っている人もいる…

つらいとき…真っ暗闇に思えるようなときも,ホッとするような光,心が穏やかになるものがあるといいなと思っています。

これからどうなるのか,不安に思う方が,家にいながら隙間時間を使って,知識を得ることで,
少しでも心の中に火がともって,肩の荷が軽くなったり,今そこにある豊かな時間に気づくことが出来たりして,
少しでも安心して過ごすため時間,ホッとして笑顔になれる時間となるお手伝いができたらと思っています。

今回は,「離婚調停で諦められないことがある。どうしたらいいか?」「調停を申立てられた側(相手方,特に男性向け)の話し方」などに関するテーマ。

多くのケースでは,養育費,婚姻費用を支払う側となる男性は,どのように話したらいいのか?
離婚調停でも,仕事でも,人生でも諦められないことがある,諦める前にやってみるといいことは?

ゼロから世界一のギターを作るようになった横内さんの話も交えながら,諦められない場合に出来ることのヒント,離婚調停を申立てられた側の話し方のヒントなどをお伝えしましたので,参考にしてもらえたら嬉しいです。

引き続き,私が力を入れている,離婚調停での話し方についての解説も,過去48時間に再生された回数の多いトップ3に入っています~

トップ3に入っている動画をご紹介します♪

1 離婚調停で諦められないことがある。諦める前にやってみて欲しいこと(トップ3)

これまで多くの離婚相談を受けてきた弁護士木下が,離婚調停を申立てられたけれど離婚したくない,養育費については譲れない,など離婚調停で諦められないことがある人が,諦める前にやって欲しいことについて,お話しました。自分のことを後回しにしてしまいがちな「お母さん」の存在,お子さんにとって,本当に大切な存在であることもお伝えしています。

「離婚調停,離婚手続きで希望を叶えるために力を最大限に発揮する方法は?」
「離婚調停,離婚手続きで諦められない,諦めたくない,と思うことがあるときは,どうすれば良い?」
「離婚調停や離婚手続きで諦める前にやってみて欲しいこと」
「一度決めたことは絶対に諦めてはいけない?諦めることも大切?」
「退路を断つ」と「決める」との関係。クリームパスタと激辛カレーで迷ったらどうする?
「苦しいときに子どもが頼りにするのは?お母さんに知っておいて欲しいこと」
「ゼロから世界一になった横内さんが行なった「退路を断つ」とは?その結果,どのような良いことがあった?」
「苦しいときも,熱意を持って一生懸命やっていると助けてくれる人がいる。横内さんのケース,弁護士木下のケースでは?」
「しんどいことも一つ乗り越えるとどんどん楽に乗り越えられるようになる。斎藤一人さんの竹のお話」
「誰からも離婚したほうがいい,と言われる,それでも,離婚したくないと思う方へ」
「養育費をしっかり確保したい,子どもが安心して進学するために諦めたくないと思う方へ」

など,離婚調停などで,諦めたくないことがあるけれど,どうしたらいいか分からない,と思って苦しいときなどの自分自身の心の整え方,離婚調停の場面での具体的な使い方と進め方など解説しています▼

2 離婚調停で話すべきこと,話してはいけないこと(トップ2)

2020年5月1日にアップロードしたこの動画。
引き続き,人気で観ていただいています。とてもありがたいです。

離婚調停で調停委員に話すときに意識すべきこと,
何を話し,何を話すべきでないのか,その注意点について解説しています。

「離婚調停で調停委員に話すべきことは?」
「離婚調停で調停委員に話さない方がいいことは?」
「離婚調停で調停委員に話す3つの目的」
「離婚裁判を見据えて意識しておくべき2つのこと」
「調停委員に味方になってもらうための話し方5つのポイント」
「どうしたら,調停委員は自分のために相手方を説得してくれようと思うのか?そのための話し方は?」
「離婚調停で目的を持って話すことの重要性」
「調停委員に応援されるために必要な話す内容の正当性。どうしたら,自分の主張が正当と伝わるの?」
「調停委員に誠実に話すことの重要性。誠実に話すとは?」
「調停委員は何歳くらいの人がなる?世代間ギャップで意識して話すべきことは?」
「どのように話し方を練習したらいい?」

など離婚調停で離婚を求める側,離婚を回避したいと思う側,いずれにも共通する「調停委員」に話すときに意識すべきことを解説しています。
調停委員と話をする際に,何をどのように話したらいいのかを知ることで,話すべきでないことを話す失敗を回避し,話すべきことを漏らさず効果的に話し,安心して離婚調停に臨めるようお伝えしています。▼

3 離婚調停,婚姻費用の調停を申立てられた側の話し方(トップ1)

婚姻費用や養育費の要求額が支払えるような金額ではない。離婚調停,婚姻費用の調停を申立てられた側は調停でどんな話し方をしていったら良いのか?男性向けのアドバイスを発信して欲しい,というご質問,ご要望に対して,Q&A方式でお答えしています。

「離婚調停や婚姻費用分担請求調停で,調停を申立てられた側(相手方)はどのように話したらいいのか?」
「特に,お金を支払う側となる男性は,要求金額が支払えないので,婚姻費用や養育費の金額を減額したいと考える場合,どのように話したらいいのか?」
「離婚調停で相手方となる場合の話し方のポイントは?」
「婚姻費用分担調停で相手方となる場合の話し方のポイントは?」
「離婚調停で,養育費を支払う側となる場合の話し方のポイントは?」
「特に養育費を減額したい場合の話し方は,難しい点がある。注意点と話し方の具体例は」
「面会交流調停をこちらが申立てている場合,婚姻費用や養育費の減額を希望する場合の影響。充実した面会交流が実施できるよう,気をつけて欲しいこと」
「婚姻費用や養育費を減額したいと思った場合,どんな内容を検討するのが効果的?どんな内容は効果が薄い?」

など,離婚調停や婚姻費用の調停を申立てられた場合の対応法として,注意して欲しい点,効果的に進めるためのポイントを3つお伝えしています。
婚姻費用や養育費を支払う側となる場合の話し方のポイントや注意点が分かることで,安心して進むためのお役に立ててもらえたらと思います▼

まとめ 気持ちよく,効果的に

私は,「話し方」「言葉」の研究をするのが好きです。
論理的,効果的に話すことが出来れば,あなたの話す内容は,説得力があるものなります。
これは,ざっくりしたイメージだとロジックに反応する相手の「左脳」での理解を高めるものです。

でも・・・いいこと言っているんだけど,「何となく嫌」って感じることありませんか?
私はあります。

これって,人間は,左脳で判断するだけでなく,やはり,何となくの「感じ」で相手の話の印象,相手方自身の好き,嫌いを決めることはあるから,です。
この何となくの直感,「右脳」で対応している部分は,論理ではなく「感情」に関わる部分かな,と思います。

相手の心に響いて,行動してもらう,には,論理的,説得的な「話し方」をするだけではなく,感情にも良い印象を与える「話し方」ってやっぱり大事だと改めて思います。

「離婚調停」の場面での「話し方」は,論理的な「話し方」の方が重視されますので,そちらを中心的にお伝えしていますが,調停委員さんから「感情的」に「なんとなく」嫌われてしまったら,あなたの話を大事にして進めてもらうのは,やっぱり難しい。

なので!両方のバランスを考えながら,また,どの場面では,どちらの「話し方」を重点的に意識して話すと効果的なのか,場面にあった,気持ちよく,効果的に響く「話し方」を,これからも,研究して,分かったことは,伝えていきたいなと思っています。

相手のことが怖くて,「言葉」を安心して,上手く伝えられなくて,自分を押し殺してしまっているような辛い思いをしている方・・・
自分の想いを伝えたら,自分勝手,と思われてしまう,だから,人に合わせていればいい,と知らないうちに自分のことを後回しにして,我慢してしまいがちな方・・・
伝えることは出来るけれど,その「言葉」「話し方」が知らないうちに相手を傷つけてしまったり,怖がらせてしまっているという方・・・

そういう方が,使う「言葉」,「話し方」を意識すること,また,安心して話せる環境,「場所」を選んで話していくことで,自分の想いを勇気をもって伝えること,自分の想いを伝えるときに,嫌われるかもしれない,責められるかもしれない,と心配することなく,自分の想いを伝えながらも相手との良い関係を構築するための方法を伝えていきたいと思っています。

自分の想いを言っても大丈夫!,自分らしく生きていい,我慢しなくていい!我慢からは恨みしか生まれない。
私自身もそうだったから,自分の想い,特に「嫌だ!」と相手に伝えるのは,相手が機嫌が悪くなりそうで怖い,相手との関係が悪くなりそうで怖い,と感じることもあると思うけれど・・・

「話し方」「言葉」の選択をしっかりと学んで伝えれば,自分の想いを伝えても関係は悪くならない,大丈夫,だと今は思えます。(もちろん,話し方,言葉を選んでも,受け止めてもらえない場合,そういう相手もありますが,それでずっと自分が我慢していたら,とっても生きるのがしんどいはず。そういう場合は,職場や友人関係であれば離れる,夫婦であれば離婚する,という選択をしていくことになると思います)

肉体的な力の差もあり,冷静な話合いができず,直接の話合いでは対等に話が出来る,と感じられない場合,二人での話合いが難しい場合は,裁判所という「場所」「環境」で,調停委員さんの力も借りながら,対話をしながら解決を目指す「調停」という方法は,裁判で一方的に決められてしまう前の大事な手続きだと私は思っています。
そのときに,弁護士の「話し方」のスキル,が必要になることもあると思っています。

そのために,日常から「言葉」の使い方,「話し方」を意識していきたいな,と思います♪

あなたも,私も,子どもたちも…みんな大切な命と人生。
一人一人が,自分自身,自分の気持ち,自分の意見,自分の幸せも大切にして欲しい,そして,それを気持ちよく,効果的に,勇気をもって伝えられるようになって欲しい,と私は思います。

今回のように男性向けのアドバイスをすると,「男性の味方なのか!」と思われてしまうことがあったり,主に女性の方が困っていることにアドバイスをすると,「女性の味方。男性の敵」みたいに言われてしまうことがあるのだけれど,私自身は,何か特別の立場の方の味方,という意識はあまり,ありません。

私が憤りを一番感じること,伝えていきたい!という情熱が溢れるのは,そう・・・

「話し方」を磨いて,伝えるべきことをしっかりと伝えられたなら,裁判所の判断も変わることがあるのに・・
調停委員さんや相手の気持ちも変わることもあるのに・・
子どもたちも安心して過ごせるのに・・・

それが出来なかったために,それを知らなかったために,どの立場の人も,それぞれの人の大切な権利が守られない場合がある,ということ,なんです。これは,本当に避けたい。

なので!

相手が怖かったり,上手く話すことが出来なくて,自分の想い,主張を十分に伝えられないと感じている方,自分の想い,希望を伝えることを諦めてしまっている方が,効果的に,また,気持ちよく思いを伝えられることで,自分の想いを十分に伝えられた!伝えてもいいんだ!と思えるためのサポート,そして,裁判所にもしっかりと伝えるべきことを伝えられるための「話し方」のサポートをしたい,と思っています。

私の動画は,決していわゆる「明るい」テーマではないかもしれませんが(笑)
家事,育児,仕事で忙しい方であっても,隙間時間を使って,
あるいは,私のように,料理を作りながら観たりしてもらうことで,

気楽に,学んだり,
不安を解消するための役に立ったら嬉しいな,と思っています。

少しでも心が軽くなるように,明るく,軽く,それでいて納得できるような話し方,でお伝えしていきたいな,と思っています!

今回のテーマは,「離婚調停で諦められないことがある。どうしたらいいか?」「調停を申立てられた側(相手方,特に男性向け)の話し方」などのテーマ。

どの立場の方も,大人も子どもも,それぞれ自分のことも大切にすることで,相手にも同じように大切にすることがある,と気づいて,一方的に譲ったり,譲らせたりするのではなく,調整しながら,それぞれが幸せになるために,「話し方」「今自分が出来ること」を考えるヒントになったらいいなと思います。

実際に離婚調停や離婚裁判になったらどうなるのか・・?どのように進めたらいいのか?
夫婦円満のため,夫婦や男女の人間関係を良くするためにはどうしたらいいのか?

そういう不安のある方が,家にいながらでも,
安心して,この動画を観ることで,少しでも力が出て,

毎日を過ごすのが,少しでも楽になったり,
一歩踏み出すきっかけになったりしたとしたら・・・
嬉しいな,と思っています。

これからも,自分自身も動画を通じて,自分らしく,

伝えたいことをこの世に残せたらいいな・・と思っています。

また,定期的に,動画のご紹介もしたいと思います~

チャンネル登録してもらえると,励みになります▼

https://www.youtube.com/channel/UCWnYQL0ePZSDzRwAQkk71UQ

これからも,どうぞよろしくお願いいたします♪

 

それでは,

このブログを読んで下さった方,

離婚調停で離婚したいと言われたけれど,夫婦関係を修復したいと思っている方,

諦めたくない,と思うことがある方,

離婚調停ではどのように話したらいいのか,「話し方」が分からなくて不安な方,

離婚調停を申立てられた側,養育費を支払う側の「話し方」が分からなくて困っている方など,

そういう方が友人や家族,周りにいらっしゃる方が

どのように進めて行けばいいのかが分かることで,心が軽くなるためのヒントとなりますように。

 

今回も最後まで読んで下さって,ありがとうございました。感謝しています♪