多治見ききょう法律事務所

弁護士 木下 貴子 ブログ

離婚調停で離婚回避したい人が具体的にとるべき言動~人気動画トップ3!

離婚調停で離婚回避したい人が具体的にとるべき言動~人気動画トップ3!

いつも読んでいただき,ありがとうございます♪最近は,色々なことを経験して,少しずつですが,自分のことを「そのまま」でも好き,って思えるようになったのを感じます。
それまでは,頑張って何かをして,成果を出して,誰かに認めてもらうことで,自分でも自分のことを認められていた気がしますが,成果を出す,とかが無くても,あちゃーって思うことがあっても,それでも私は大丈夫,と思えてきています。

それによって,日々の幸せ度合いも上がっているのを感じているので,弁護士の仕事とはあまり関係はありませんが!自分を好きになること,自信を持つこと,どんな経験をして自分が変わってきたのかも,伝えていきたいな,と思っています♪

弁護士木下は現在,YouTube講演家の鴨頭嘉人さんが主催している「話し方の学校」で話し方を学んでいます。
そこでつくづく感じるのは・・・もう少し,自分に上手く伝える方法,話す方法が身についていれば,思いをしっかりと届けられるのに,ということ。
優しい思い,愛情はあるのに,上手く伝えることが出来ずに,誤解され,大切な人との関係が壊れてしまう,ということ。

法治国家では,最終的には,争いごとは武力ではなく,裁判所で解決されるので「言葉」で裁判官を説得する技術,「話し方」,「書き方」,論理の構成の仕方は,私が弁護士として知っていることをこれからも伝え続けていきたいな,と思います。

一方で,日常生活で「話し方」を磨けば,コミュニケーションの方法が間違ってしまうことによる紛争を避けられることも増える,と思っているので,現在は,この点もブログやYouTubeでもお伝えしています。

観て下さる方がいてくれるYouTube。
チャンネル登録をして下さる方も少しずつですが増えていて,本当にありがたいです。感謝しています♪

離婚調停を申立てられたけれど,離婚したくない,でも,周りの人に聞くと,「さっさと離婚したら」「もうやり直すのは無理だよ」と言われる。
諦めたくないけれど,諦めないといけないのか・・?出来ることは,もう何もないのか?

周りの人に話すことも出来ず,誰も味方がいないように思われて,孤独に戦っている人もいる…

つらいとき…真っ暗闇に思えるようなときも,ホッとするような光,心が穏やかになるものがあるといいなと思っています。

これからどうなるのか,不安に思う方が,家にいながら隙間時間を使って,知識を得ることで,
少しでも心の中に火がともって,肩の荷が軽くなったり,今そこにある豊かな時間に気づくことが出来たりして,
少しでも安心して過ごすため時間,ホッとして笑顔になれる時間となるお手伝いができたらと思っています。

今回は,少し前にお話した動画「離婚調停で離婚回避したい人が具体的にとるべき言動」「自分の良さ・才能を見つけて自信を持つ方法」などに関するテーマ。

どんな家庭環境からでも幸せになれる。子の才能を伸ばす,自信を持てる声掛け,「考え方」は?
離婚調停を申立てられたけれど,復縁したい,諦める前にやってみるといいことは?

私自身が子どもの頃に親の不仲によって受けた影響を振り返りながら,それでも幸せに生きられるようになったヒント,離婚調停を申立てられた側の話し方のヒントなどをお伝えしましたので,参考にしてもらえたら嬉しいです。

引き続き,私が力を入れている,離婚調停での話し方についての解説も,過去48時間に再生された回数の多いトップ3に入っています~

トップ3に入っている動画をご紹介します♪

1 離婚調停で離婚回避したい人が具体的にとるべき言動(トップ3)

これまで多くの離婚相談を受けてきた弁護士木下が,離婚調停を申立てられたけれど離婚したくない,夫婦関係を修復したい,と考える人に,離婚調停での対処法について,離婚回避したい人が具体的にとるべき言動,成功事例などを連続して解説しています。

「離婚調停を申し立てられたけれど,離婚を回避したい場合,夫婦関係を修復したい場合の対処法・8つの手順」
「離婚したくない人が離婚調停を早期に不成立にするメリット」
「離婚したくない人が,離婚調停を続けていくことの意義」
「離婚調停で離婚を回避できる可能性は」
「離婚調停で離婚を回避・夫婦関係を修復した人が行なった具体的な行動・事例」
「離婚調停で離婚したくない人が手紙を書くことは有効か?その注意点」
「離婚調停で離婚したくない人が誤りやすい間違った手紙の書き方。有効な手紙かどうかを判断するための方法は」
「離婚調停で離婚回避に適切な行動・不適切な行動の見定め方」
「離婚回避・修復できた人の言動の特徴」
「離婚調停で離婚したくない人が調停を続けることの精神的負担」
「離婚調停で離婚したくない人が提案すべき不成立になり,離婚裁判になった場合の養育費・面会交流への影響」
「離婚したくない人・夫婦関係修復を目指す人が離婚調停で行う提案」

など,離婚したくない人は離婚したい人とは違う注意点があるので,これを把握して,効率的に,迷わず一歩ずつ安心して離婚調停に臨めるよう準備してもらえたらと思います▼

2 自分の良さ・才能を見つけて自信を持つ方法(トップ2)

弁護士木下貴子がこれまで多くの離婚相談を受ける中で気づいたこと,自分自身の子供の頃の経験を振り返って感じたことから,子供のときに受けた親,大人からの愛情を感じることで,今自分が幸せになるためのヒント,子育てへの活かし方,子供たちが明るく希望を持って成長をするためのヒントをお伝えすることで,離婚調停中でも安心して子育てをし,仕事,人生で自分が望む方向に心軽く進んで行くために大切なポイントをご紹介しています。

「自分の良さ,才能を見つけて,自信を持つ方法。弁護士木下の子供の頃の経験,弁護士としての経験から」
「親,大人から子どもの頃に受けた愛情を感じることで,今幸せを感じる方法。子どもの才能を伸ばす子への接し方は?」
「子どもの頃のことを振り返ることの良さ。周りの大人に感謝し,自分自身のダメなところも含めて大丈夫と思える方法。幸せの方向へ視点を変えるヒント」
「弁護士木下が弁護士になったきっかけ。大人のどんな声がけが子供の才能を気づかせ,伸ばす方法は?」
「子どもが自分の才能に気づく瞬間は?大人のどんな言動で気づく?」
「犯罪をしてしまった少年(子どもたち)が言っていたこと。子どもが自分の才能に気づき,自信を持って生きるために大人ができること」
「今幸せを感じられない?良くないと感じる家庭環境で育っても,今から幸せになる方法」
「周りの子供をほめると自分も幸せになる。その理由は?」
「周りの大人も褒めると,さらに自分も幸せになる。その理由は?」
「子どもの頃を振り返ると,何に気づく?気づくことで,幸せの方向に向かうヒントになる3つのこと」

など,両親が仲が良くない状況で育った弁護士木下貴子が,親のようにはなりたくない,他の人がうらやましいと思っていたところから,「考え方」「視点」を変えることで,今の幸せに気づき,どのように子どもに接すればいいのか気づいたこと,普段接する魅力的な方の親の共通点,弁護士木下から見て,優しくて,幸せに人生を生きていると感じる方々が話していること,大事にしていることなどから,改めて幸せを感じて生きるために必要だと思ったこと,子どもとの接し方で良いと思ったことを3つご紹介します▼

3 離婚調停で話すべきこと,話してはいけないこと(トップ1)

2020年5月1日にアップロードしたこの動画。
引き続き,人気で観ていただいています。とてもありがたいです。

離婚調停で調停委員に話すときに意識すべきこと,
何を話し,何を話すべきでないのか,その注意点について解説しています。

「離婚調停で調停委員に話すべきことは?」
「離婚調停で調停委員に話さない方がいいことは?」
「離婚調停で調停委員に話す3つの目的」
「離婚裁判を見据えて意識しておくべき2つのこと」
「調停委員に味方になってもらうための話し方5つのポイント」
「どうしたら,調停委員は自分のために相手方を説得してくれようと思うのか?そのための話し方は?」
「離婚調停で目的を持って話すことの重要性」
「調停委員に応援されるために必要な話す内容の正当性。どうしたら,自分の主張が正当と伝わるの?」
「調停委員に誠実に話すことの重要性。誠実に話すとは?」
「調停委員は何歳くらいの人がなる?世代間ギャップで意識して話すべきことは?」
「どのように話し方を練習したらいい?」

など離婚調停で離婚を求める側,離婚を回避したいと思う側,いずれにも共通する「調停委員」に話すときに意識すべきことを解説しています。
調停委員と話をする際に,何をどのように話したらいいのかを知ることで,話すべきでないことを話す失敗を回避し,話すべきことを漏らさず効果的に話し,安心して離婚調停に臨めるようお伝えしています。▼

まとめ マインドとスキル

私は,やっぱり,「話し方」「言葉」の研究をすること,「話し方」の「スキル」を磨くこと,が好きです。

けれど,「スキル」「技術」だけを身に着けても,「マインド」「心」「考え方」が整っていないと,上手く「スキル」を使えない,という事を実感しています。
「考え方」「マインド」を間違えた状態で「スキル」を身に着けると,物凄い早いスピードで,間違った方向へ行ってしまうことさえある・・と感じています。

その1つが,「論理的」「説得的」な「話し方」だけを身に着けて,相手を論破することに使ってしまうこと。
それで,相手を言い負かして,もしかしたら,スッキリするかもしれないけれど,その相手が,特にあなたにとって大切な相手が,離れていってしまうことにつながる・・・

弁護士である私の場合,特に裁判では,「論理的」「説得的」な「話し方」は重要ですから,学んで使っています。
けれど,それを使って,論破しても,相手方から好かれることは絶対にない・・・必ず,嫌われる立場になることを実感しています。

でも,日常会話で話をする場合,多くのケースでは,会話をする目の前の人から嫌われたいわけではないはず。
目の前の人が,夫,妻,子どもなど大切な人の場合,特にそうだと思います。

それなのに,相手が離れてしまう・・離婚を切り出されてしまう,というのは,出来ることなら避けたいところだと思います。

そのために,最近私は,日常生活での人間関係の構築の方法,日常生活での「話し方」の「スキル」の使い方を,ブログを通じてお伝えしています。

また,専門分野でもある裁判所における話合い,離婚調停という場面では,日常生活とは違う「話し方」のスキルが必要だと感じているので,どんな「マインド」でどのように「スキル」を使っていったら良いのか,お伝えしています。

離婚をしたい場合なのか,離婚を回避したい場合なのか,その目的,「マインド」によっても,「話し方」のスキルの使い方は違うと思っていますので,この点もお伝えしています。

「マインド」「考え方」と「スキル」,どちらを先に身につけるべきか・・・?

今私が学んでいる「話し方の学校」でもずっと言われていますが,「話し方」の土台は,「マインド」
「マインド」「考え方」を間違えると,「スキル」を間違って使ってしまうので,「マインド」「考え方」が先,だと私も思います。

けれど,マインド,「考え方」がしっかり整うまで待っていたら,時間がない・・・
「マインド」「考え方」って言われても,漠然としていてピンとこない,使い方が分からない・・・

そういうこと,ありませんか?

実は,私はその典型でした。
「マインド」なんて,フワッとしたものだけではよく分からないから,とにかく実践的ですぐ使える「スキル」の方が嬉しい!

なので,とにかく聞いたスキルを磨いてやってみる→それで成果が出て褒められる→自己肯定感が上がる→マインドも何となく整う,「考え方」ってこうことなのかな?と何となく気づく→再度上手く行かなかった点を修正するために「考え方」「マインド」を意識しながら,「スキル」の使い方を練り直してやってみる,ということをしていました。

何かよく分からないけれど,とりあえず,言われた通りに「スキル」を使ってみる,それでよい成果が上がるうちに,段々,あ~~これが,求められている「考え方」なんだってひらめくことがある,というのを感じています。

理想としては,マインド,「考え方」をしっかり整えてからスキルを使う,というのが理想だと思うのだけれど,私のように,過去の家庭環境などからマインドをいきなり整えるのが難しい場合は,とりあえず,スキルを使ってやってみる,という事もありかな,と私は思っています。

スキルを使うことでマインドが磨かれる,マインドが整うことで,スキルがさらに磨かれる,これは,双方向に影響を与え合っている,循環の輪のように影響しながら両方が上昇していくんじゃないかな,と思っています。

なので・・・私はまだ「マインド」が整っていないから,とか,「考え方」が良く分からないから,と重く考えすぎることはなくて,分かる範囲でとりあえず,軽く「スキル」を使ってみる,という方法は,あり!だと私は思っています。

私も,実際にやってみる方が,失敗したり,傷ついたりすることはあっても,それだからこそ,気づくことも断然多いのが今はとても分かるので,先に「スキル」から,その後に,「考え方」「マインド」に立ち戻りながら,修正していくのもいい,と思っています。

私の動画は,決していわゆる「明るい」テーマではないかもしれませんが(笑)
家事,育児,仕事で忙しい方であっても,隙間時間を使って,
あるいは,私のように,料理を作りながら観たりしてもらうことで,

気楽に,学んだり,
不安を解消するための役に立ったら嬉しいな,と思っています。

少しでも心が軽くなるように,明るく,軽く,それでいて納得できるような「話し方」でお伝えしていきたいな,と思っています!

今回のテーマは,「離婚調停で離婚回避したい人が具体的にとるべき言動」「自分の良さ・才能を見つけて自信を持つ方法」などのテーマ。

離婚調停の場面や,日常の夫婦での会話,子育てでの声掛けなどの場面で,それぞれが幸せになるために,「話し方」「今自分が出来ること」を考えるヒントになったらいいなと思います。

実際に離婚調停や離婚裁判になったらどうなるのか・・?どのように進めたらいいのか?
夫婦や親子の人間関係を良くするためにはどうしたらいいのか?
どうしたら,自分も子ども達も自信を持って幸せに生きられるのか?

そういう不安のある方が,家にいながらでも,
安心して,この動画を観ることで,少しでも力が出て,

毎日を過ごすのが,少しでも楽になったり,
一歩踏み出すきっかけになったりしたとしたら・・・
嬉しいな,と思っています。

これからも,自分自身も動画を通じて,自分らしく,

伝えたいことをこの世に残せたらいいな・・と思っています。

また,定期的に,動画のご紹介もしたいと思います~

チャンネル登録してもらえると,励みになります▼

https://www.youtube.com/channel/UCWnYQL0ePZSDzRwAQkk71UQ

これからも,どうぞよろしくお願いいたします♪

それでは,

このブログを読んで下さった方,

離婚調停で離婚したいと言われたけれど,夫婦関係を修復したいと思っている方,

離婚調停ではどのように話したらいいのか,「話し方」が分からなくて不安な方,

日常生活での夫婦,親子関係を良くして,幸せに暮らしたい方など,

 

そういう方が友人や家族,周りにいらっしゃる方が

どのように進めて行けばいいのかが分かることで,心が軽くなるためのヒントとなりますように。

今回も最後まで読んで下さって,ありがとうございました。感謝しています♪