「子どもが怖がっているので,会わせることはできません」
「今まで休みの日も子どもと遊んでくれなかったのに,急に会いたいというのが納得できません」
子どもに会うために,面会交流調停を申立てた。
そのとき,妻が話していたと,調停委員から伝えられた言葉。
「自分を子どもが怖がっている?あんなに仲良しだったのに?」
「そんなはずはない。妻に洗脳されているのか?」
3か月前,妻と子どもが突然家を出た。
「直接連絡するのは,やめてください」
LINEも妻にブロックされた。
子どもに会えない・・寂しい。
子どもに会うことができない場合に,面会交流調停をする,という方法があることを知った。
それで,面会交流調停の申立てをしたのに,こんなことを言われるなんて・・
・・勝手に子どもを連れて出たのに,ひどすぎる。
面会交流調停を申立てたけれど,妻(元妻)が,事実と異なることを言って子どもに会わせてくれない,どのように対応したらいいのか,と憤りを感じている夫,元夫からのご相談は少なくありません。
そういうときは,どうしたらいいのか・・?
憤り,怒りの感情のまま話してしまうことによって,失敗してしまうケースも多いので,動画でお話したものが,よく観てくださって良かったと思っています。
周りの人に話すことも出来ず,誰も味方がいないように思われて,孤独に戦っている人もいる…
つらいとき…真っ暗闇に思えるようなときも,ホッとするような光,心が穏やかになるものがあるといいなと思っています。
これからどうなるのか,どのように具体的に進めたらいいのか,不安に思う方が,家にいながら隙間時間を使って,知識を得ることで,
少しでも心の中に火がともって,肩の荷が軽くなったり,違う視点や方法に気づいたりすることが出来たりして,
少しでも安心して過ごすため時間,ホッとして笑顔になれる時間となるお手伝いができたらと思っています。
今回は,「面会交流調停で申立人がよくしがちな失敗」の他,離婚までの生活費として重要な「婚姻費用を請求して失敗した具体例」に関するテーマをよく観ていただいています。
面会交流調停で申立人が2回目に調停委員から聴取をされる際には,1回目の聴取とは異なる失敗しがちな注意点もあるので,これをふまえた準備の仕方,話し方のポイントを知っておくことで安心して進めていくことができます。
面会交流調停の2回目の聴取時に特に気を付けるべきことは?
婚姻費用を請求する場合に,失敗しないために何を気をつければいい?失敗した具体例は?
離婚調停や面会交流調停で調停委員に話す際,意識して話すべき内容は?話さない方がいいことは?
引き続き,私が力を入れている,離婚調停での話し方についての解説も,過去48時間に再生された回数の多いトップ3に入っていましたので,併せてご紹介します♪
1 婚姻費用を請求して失敗した具体例~婚姻費用請求の3つの注意(トップ3)
婚姻費用分担請求調停・婚姻費用分担請求審判の流れや婚姻費用を請求する場合の注意点,婚姻費用を請求したために,かえって支払ってもらう生活費が減ってしまった失敗事例,婚姻費用を請求する場合の弁護士費用の目安などについて解説しています。
「婚姻費用分担請求交渉・婚姻費用分担請求調停・婚姻費用分担請求審判の手続き・流れ」
「婚姻費用を請求する場合の3つの大事な注意点」
「婚姻費用を請求したために,かえって支払ってもらえる金額が減ってしまった失敗例?見落としがちなポイント」
「婚姻費用の請求で弁護士費用が割高になる場合・割安になる場合」
「婚姻費用を早く支払ってもらいたい場合にすべきこと」
「婚姻費用分担請求・審判前の仮処分とは?」
「生活費(婚姻費用)を過去にさかのぼって支払ってもらえるか」
「別居中の住宅ローンを支払っている場合の婚姻費用への影響」
「婚姻費用分担請求調停を離婚調停と同時に申立てるか?」
など,別居に伴い,どのように生活費(婚姻費用)の確保に関する問題が生じる可能性があるのか,婚姻費用を支払ってもらえない場合にはどうしたらいいのか,具体的な対処法や,婚姻費用を請求する場合の手続きの流れ,失敗しないための注意点,失敗してしまった具体例,弁護士を依頼する場合の費用や相談の流れなどを知ることで,別居した後,婚姻費用がもらえなくなった場合に,焦らず,後悔することなく,安心して手続きが進められるように解説しています。
婚姻費用の請求の仕方,注意点を知ることで,効率的に,迷わず一歩ずつ安心して準備してもらえたらと思います▼
2 離婚調停で話すべきこと,話してはいけないこと(トップ2)
2020年5月1日にアップロードしたこの動画。
引き続き,人気で観ていただいています。とてもありがたいです。
離婚調停で調停委員に話すときに意識すべきこと,
何を話し,何を話すべきでないのか,その注意点について解説しています。
「離婚調停で調停委員に話すべきことは?」
「離婚調停で調停委員に話さない方がいいことは?」
「離婚調停で調停委員に話す3つの目的」
「離婚裁判を見据えて意識しておくべき2つのこと」
「調停委員に味方になってもらうための話し方5つのポイント」
「どうしたら,調停委員は自分のために相手方を説得してくれようと思うのか?そのための話し方は?」
「離婚調停で目的を持って話すことの重要性」
「調停委員に応援されるために必要な話す内容の正当性。どうしたら,自分の主張が正当と伝わるの?」
「調停委員に誠実に話すことの重要性。誠実に話すとは?」
「調停委員は何歳くらいの人がなる?世代間ギャップで意識して話すべきことは?」
「どのように話し方を練習したらいい?」
など離婚調停で離婚を求める側,離婚を回避したいと思う側,いずれにも共通する「調停委員」に話すときに意識すべきことを解説しています。
調停委員と話をする際に,何をどのように話したらいいのかを知ることで,話すべきでないことを話す失敗を回避し,話すべきことを漏らさず効果的に話し,安心して離婚調停に臨めるようお伝えしています。▼
3 面会交流調停・2回目の聴取でよくある失敗(トップ1)
面会交流調停で,申立人が2回目の聴取で聞かれる事はなにか?主な3項目と特に確認されること,2回目の聴取でよくしてしまいがちな失敗,話す内容の注意は,準備しておくと良い内容についてお話しています。
「面会交流調停第1回期日の進行と聞かれることは?」
「面会交流調停第1回期日の進行と聞かれることでおさえておくべき10項目」
「面会交流調停第1回期日,2回目の申立人聴取は,何から始まる?調停委員から何を伝えられる?」
「面会交流調停第1回期日,2回目の聴取では,申立人は何を話す?主に調停委員に聞かれる事3項目。具体的な答え方は?」
「面会交流調停,2回目の申立人の聴取で,特に調停委員から確認されることは?」
「面会交流調停,2回目の申立人聴取時によくしてしまいがちな失敗,対応。話す内容の注意点と避けるべきこと」
「面会交流調停,2回目の申立人聴取時に,話す内容として準備すると良いこと」
「面会交流調停の申立人側の聴取(2回目)時間に,申立人は何をする?」
「面会交流調停の申立人側の聴取(2回目)はいつから始まる?目安時間は?」
「面会交流調停の相手方側の聴取(2回目)の際,ビデオを視聴していた場合には,何を準備すると良い?調停委員さんの印象が良い対応は?」
「面会交流調停の申立人側の聴取,1回目と2回目に聞かれることの違いは?」
など,面会交流調停第1回期日はどのように進むのか,誰に何を話したらいいのか,2回目に申立人が調停委員から聴取される内容は何か,何を話したらいいのか,などを知ることで,不安なく,安心して面会交流調停を進められるようお話しています▼
まとめ 何のために
夫「来月は,子どもたちと一緒に東京ディズニーランドに行こう!」
妻「そうね。子どもたちも喜ぶわ!」
長女10歳「わ~い。楽しみ♪」
長男7歳「やった~~お父さんありがとう!」
・・1カ月後の出発予定日。
長男「今日,ちょっと体がしんどい」
長女「私も,なんか頭が痛い・・」
妻「あら。ホント二人とも熱っぽいわね。・・熱がありそう」
「これじゃあ,ディズニーランドは止めた方がいいわね」
夫(心の声)
「なぜ,こんなことになるんだ!?」
「普通,旅行前には,体調整えておくだろう?」
「仕事も調整して,チケットも準備したのに」
夫「なんで,いつもそうなるんだ。お風呂に入った後に薄着で遅くまで起きてるからだろ!」
・・もしかしたら,こんなに子どもたちのために頑張って準備したのに,行けなくなってしまったことが悲しくて,最後のひとことを言いたくなってしまうかもしれない。
実際に,同じような出来事があった,と相談の話の中で聞くこともある。
私自身も,家族で出かける企画を自分で一生懸命に考えた場合,計画通りにいかないと,「モヤモヤ」して,「もう!!」「自分勝手なんだから」と思うことは正直ある。
・・でも。
そもそも,「何のために」私はこの計画,遊びのプランを立てたのだろう・・
そう思うと,少し冷静になれる気がする。
あ,「子どもたちを楽しませたかった」からだった。
じゃあ,ここで自分が計画通りいけなかったことの怒りや悲しみをぶつけたら,どうなる?
子どもたちを悲しませてしまう。楽しませたかったのに,悲しませてどうするんだ・・・
面会交流調停でも,自分の思い通りに進んでいかないと,とてもつらいと思う。
子どもに会いたいのに,会えない期間が続けば続くほど,つらくなってしまうと思う。
こんなことになったのは,相手のせいだ!
・・でも。
「面会交流調停」を申立てたのは,そもそも「何のため」?
相手への怒りや憤りを感じたときこそ,この「何のため」に戻って考えられると,冷静に対応できるのではないかなと思う。
そういう思いで,今回のテーマについても話してみました。
意識して,ご自身の望むゴールのために最適な「話す内容」,「話し方」を選んでもらえたらと思っています。
これからも,
私の動画は,決していわゆる「明るい」テーマではないかもしれませんが(笑)
家事,育児,仕事で忙しい方であっても,隙間時間を使って,
あるいは,私のように,料理を作りながら観たりしてもらうことで,
気楽に,学んだり,
不安を解消するための役に立ったら嬉しいな,と思っています。
少しでも心が軽くなるように,明るく,軽く,それでいて納得できるような「話し方」でお伝えしていきたいな,と思っています!
今回のテーマは,「面会交流調停で申立人がよくしがちな失敗」,「婚姻費用を請求して失敗した具体例」。
最近は面会交流調停を中心に動画解説をしていますが,やはり,離婚調停や婚姻費用を請求する場面でも,自分が望むことを実現するためにどうしたらいいのか,注意すべきポイントや手続きを知ることで,安心して準備をするヒントになったらいいなと思います。
離婚調停や面会交流調停って,何をどのように進めたらいいのか?
離婚調停や面会交流調停で話す内容,話し方の注意は何か?
婚姻費用分担調停で,失敗しないために特に注意すべき点は何か?
面会交流調停や離婚調停で望むゴールに近づくには,どう話したらいいのか?
そういう不安のある方が,家にいながらでも,
安心して,この動画を観ることで,少しでも力が出て,
毎日を過ごすのが,少しでも楽になったり,
一歩踏み出すきっかけになったりしたとしたら・・・
嬉しいな,と思っています。
これからも,自分自身も動画を通じて,自分らしく,
伝えたいことをこの世に残せたらいいな・・と思っています。
また,定期的に,動画のご紹介もしたいと思います~
チャンネル登録してもらえると,励みになります▼
https://www.youtube.com/@kinoshita-takako
これからも,どうぞよろしくお願いいたします♪
それでは,
このブログを読んで下さった方,
離婚調停や面会交流調停,面会交流中でしんどいと思っている方,
離婚調停や面会交流調停ではどのように話したらいいのか,「話し方」が分からなくて不安な方,
離婚調停や面会交流調停での注意点などを知っておきたい方,など,
そういう方が友人や家族,周りにいらっしゃる方が
どのように進めて行けばいいのかが分かることで,心が軽くなるためのヒントとなりますように。
今回も最後まで読んで下さって,ありがとうございました。感謝しています♪